EVENTS&NEWS
第2回研究会(第3回超人スポーツ学術研究会)発表募集のお知らせ
第2回研究会(第3回超人スポーツ学術研究会)発表申し込みのご案内 http://academy.superhuman-sports.org ---------- 昨年に引き続き,第2回研究会・第3回超人スポーツ学術研究会を開催致します.今年は場所を昨年から大きく西に動かし,デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)での開催となります.みなさまからのご発表申し込みをお待ちしております. また,研究会翌日にはオープンセミナーを開催いたします.こちらへのご参加もお待ちしております. ●発表募集 発表申込に関する詳細は,決まり次第下記公式ページにてアナウンスいたします. 昨年と同様,バーチャルリアリティ学会研究会のフォーマットに準拠した形での原稿投稿をお願いする予定です. 発表申込締切:2017年10月27日 発表採否通知:2017年11月2日 発表予稿締切:2017年11月17日 ●研究会開催日 研究発表会:2017年12月8日(金) オープンセミナー:2017年12月9日(土) ●場所 デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) http://kiito.jp/access/ ●参加費(予定) 一般 3000円(予稿集込.学生割引はございません) VR学会員,超人スポーツ協会会員 無料 (ただし予稿集が必要な場合は,1000円を申し受けます) ■ 本件に関するお問い合わせ 広島大学大学院工学研究院 栗田 雄一 <ykurita@hiroshima-u.ac.jp> |
研究会原稿執筆要項・投稿先(Templates, upload information)
第1回超人スポーツ研究会(および第2回超人スポーツ学術研究会)発表申込者のみなさまへ 研究会への原稿投稿テンプレート情報について改めてご案内します テンプレートにつきましては,以下のVR学会 論文体裁見本(シングルブラインド査読) をご利用ください その際,可能な範囲で結構ですので,以下の対応をお願いいたします
上記に対応したwordのサンプルファイルを添付します. また,完成した原稿につきましては,以下のURLより送信願います |
発表募集のお知らせ
第1回超人スポーツ研究会(VR学会)X第2回超人スポーツ学術研究会(超人スポーツ学術研究会)「技術とともに進化するスポーツ」を一つの共通項として,スポーツのトレーニングのための新たな手法,あるいは身体や道具を拡張して行うスポーツ,そしてその拡張方法に関する発表やデモンストレーション,新しいスポーツコミュニティの作り方,これからのスポーツとはどうあるべきか,といったスポーツと社会についてなど,幅広い視点からの発表,議論を歓迎します. 開催の詳細,研究キーワードについては,以下をご覧下さい 記
|
1-6 of 6